本日で2022年11月度も終わりを迎えましたので、今月の振り返りをしたいと思います。
2022年11月の振り返り
体調、メンタルに関して
相変わらず希死念慮はなく、ごく普通の生活を送っています。
ちょうど昨年11月16日から、無職からアルバイトを始めたのですが、その頃はまだまだ本調子ではなく、毎日不安との闘いでした。
1年経過した現在は一通りの業務は割とこなせるようになりましたし、不眠症や微熱、嘔吐などの体調不良もなく、元気に過ごしています。
ただ一つだけ、2年前から血便が出ており、潰瘍性大腸炎の疑いありとして、経過観察&検査&治療をしていますが、また血便が酷くなっています。
バイトに関して
現在掛け持ち3つのバイトをしていますが、今月は入院された方の代理出勤が重なり、230時間ほどの労働時間となりました。バイトを始めてから、過去最長の労働時間です。
ちなみに会社員の時は、300を超えた月もありますので、まぁまだ限界レベルではないのですが、そこそこキツい1ヶ月でした。
休みに関して
丸一日お休みの日は、3回ありました。
もう少し休みが欲しいところではありますが、年末年始はゆっくりできるので、まぁ良しとしています。
今後の仕事に関して
変わらずバイトの掛け持ちを続けますが、3つから2つに減らす方向で考えています。
10月に退職したい旨を伝えたところ却下されてしまったため、徐々にフェードアウト(シフトを減らす)する予定です。
お金に関して
収入に関して
先月分の給与が今月振り込まれましたが、約25万円でした。所得税と市民税は引かれている模様ですが、社会保険や雇用保険などには入っていないので、来年の税金が怖いため、貯金に勤しんでいます。
支出に関して
約21万円の支出でした。
夫の誕生日祝いに2万円ほど、バッグの購入で2.8万円ほどの臨時出費が重なっているため、高めです。
普段の平均は18万円程度になります。
投資に関して
主にクラウドバンクとイデコ、あとはアリコの積立保険(外貨)を運用しています。
株はほとんどやっておらず、数万円程度の投資のため、放置しています。
アリコは解約しないとお金が入らないのですが、こちらは今のところ217万円ほどになっています。
イデコは放置しているので、あまり見ていません。クラウドバンクは、税引後の利益が5176円でした。
来月の予定について
お休みについて
県外の実家に帰省する予定があり、2日休みを取っています。
あとは25日と31日も休みにしているので、4日間は丸一日お休みになります。
バイトに関して
まだシフトが出ていないため未定ですが、210時間以内にはおさまるかな、というところです。